三重珈琲Direct
カートを見る
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (94)
焙煎豆 (42)
生豆 (40)
器具・消耗品・その他 (3)
紅茶
未分類 (9)
お知らせ
2023/01/22
Paypal決済の不具合について-2-
2023/01/20
2022エチオピア「カップ・オブ・エクセレンス」アベラシエCOEが入荷しました。
2023/01/13
コスタリカ ボルカンアズールが入荷しました。
全て表示
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▼価格順
表示件数 :
3
6
9
12
15
18
25
30
60
90
焙煎豆 マラウイ・ムズズ 200g
1,360円
マラウイのフェアトレード・コーヒーです。今年5月に輸入されたニュークロップになります。品種はゲイシャを中心にカチモール129、コスタリカという3種の品種ブレンドです。もともとマラウイはアフリカ版ゲイシャの先駆者的な存在でそれなりの評価を得ておりましたが肝心のゲイシャ種のルーツがパナマなどとは別の流れを汲むものだったこともありゲイシャとしては忘れ去られた格好になっております。そのため本商品はゲイシャ単独で売り出すのではなくゲイシャも含むフローラルでフルーティなアロマのコーヒーとして商品化したものです。ゲイシャ単独ではないこともありお値段も比較的リーズナブルな上にそれでいてかなりユニークな風味を有していると思います。出入りの商社担当が「社内で試飲してみたら想像以上にカップが優秀なのでサンプルを持参しました」と言うくらいモノは良いと感じます。おまけにフェアトレード認証コーヒーで残留農薬検査でも全て不検出ですので安心してお飲みいただけます。
焙煎豆 ブラジル カショエイラ ダ・グラマ・アナエロビック 200g
1,380円
開園が1,890年という南ミナスとサンパウロ両州の州境にある歴史ある農園がこのカショエイラになります。ブルボンやムノノーボ種を中心に長年コーヒーを作り続けておりますが最近は話題のアナエロビックにも挑戦していて、その意欲作が日本へもやって来ました。商社を通して予めサンプルをいただいた上での予約購入品となります。コーヒーの実を樽で発酵させたものなのでフレーバー・コーヒーのようにお酒など元々樽に入っていた商品の香りは付着しません。あくまで発酵による複雑なアロマが醸し出されます。ちょっとユニークな変わり種をお捜しの方にはもってこいの希少ロットです。
焙煎豆 モカ・リムG1 ナチュラル 200g
1,390円
エチオピア西部のリムと言う地域の豆になります。一般にイルガチェフェなどと比べると大人しく地味な印象がありますが特徴的なフレーバーを持ちクオリティの高いものがあるためファンが多い産地です。オロミア州のイルバボラールという県の小規模生産者が手掛けております。モカは酸味がちょっと...と言われる方も多いですが派手なフレーバーを有しない味のバランスの良いコーヒーなので非常に喉の通りがいい印象です。輸出元商社の鑑定では84.25点というスコアが付けられておりCOE受賞ロットと同等とまでは行きませんが国内予選をクリアできるクオリティでもあります。レモンのような柑橘系の酸、スパイシーでシャープな余韻が感じられます。
前へ
3
4
5
6
7
8
9
次へ
(全商品 : 94点)
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索