• 焙煎豆 コロンビア・キョウト農園  200g
    焙煎豆 コロンビア・キョウト農園  200g
    1,250円
    農園主が日本への留学経験ありということで、気に入った日本の地名をそのまま農園名にしてしまったのだとか。少し安直でミーハーな感じが致しますが肝心のコーヒーの方は結構ハイクオリティで人気があります。現在では3つの農園を経営しながら有機での栽培が難しいと言われるティピカ種などを作っております。シェラネバダ地区では一目置かれるような存在だとか...。クリーミーでマイルドなコロンビア・コーヒーです。
  • 焙煎豆 モカ・イルガチェフェG1 ナチュラル  200g
    焙煎豆 モカ・イルガチェフェG1 ナチュラル  200g
    1,350円
    エチオピアの名産地イルガチェフェのG1モカ・ナチュラルです。昨年夏の輸入品ですがあまりに価格が高くなりすぎて商社想定より売れなかったため処分特価になりました。イルガチェフェのG1ナチュラルはどこも大変品薄なのでいくつか予約取り置きをお願いしました。特価品として回って来たものなので詳細があまり伝わってまいりませんがイルガチェフェでも比較的標高の高いスケ村の集買だそうです。大変クリーンカップで、クオリティの高いモカ・コーヒーだと思います。
  • 焙煎豆 モカ・リムG1 ナチュラル  200g
    焙煎豆 モカ・リムG1 ナチュラル  200g
    1,390円
    エチオピア西部のリムと言う地域の豆になります。一般にイルガチェフェなどと比べると大人しく地味な印象がありますが特徴的なフレーバーを持ちクオリティの高いものがあるためファンが多い産地です。オロミア州のイルバボラールという県の小規模生産者が手掛けております。モカは酸味がちょっと...と言われる方も多いですが派手なフレーバーを有しない味のバランスの良いコーヒーなので非常に喉の通りがいい印象です。輸出元商社の鑑定では84.25点というスコアが付けられておりCOE受賞ロットと同等とまでは行きませんが国内予選をクリアできるクオリティでもあります。レモンのような柑橘系の酸、スパイシーでシャープな余韻が感じられます。

(全商品 : 73点)

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索