三重珈琲Direct
カートを見る
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (94)
焙煎豆 (42)
生豆 (40)
器具・消耗品・その他 (3)
紅茶
未分類 (9)
お知らせ
2023/01/22
Paypal決済の不具合について-2-
2023/01/20
2022エチオピア「カップ・オブ・エクセレンス」アベラシエCOEが入荷しました。
2023/01/13
コスタリカ ボルカンアズールが入荷しました。
全て表示
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
3
6
9
12
15
18
25
30
60
90
生豆 モカ・リムG1 ナチュラル 1kg
在庫数 :
16
2,400円
エチオピア西部のリムと言う地域の豆になります。一般にイルガチェフェなどと比べると大人しく地味な印象がありますが特徴的なフレーバーを持ちクオリティの高いものがあるためファンが多い産地です。オロミア州のイルバボラールという県の小規模生産者が手掛けております。モカは酸味がちょっと...と言われる方も多いですが派手なフレーバーを有しない味のバランスの良いコーヒーなので非常に喉の通りがいい印象です。輸出元商社の鑑定では84.25点というスコアが付けられておりCOE受賞ロットと同等とまでは行きませんが国内予選をクリアできるクオリティでもあります。レモンのような柑橘系の酸、スパイシーでシャープな余韻が感じられます。
生豆 モカ・イルガチェフェ コンガ・ナチュラル 1kg
在庫数 :
9
2,600円
エチオピアでも名産地として世界に名を馳せるイルガチェフェですがその中でも人気なのがコンガという地区です。ただ、ひとくちにコンガと言っても広いので美味しいと評判のエリアの豆は欧米が真っ先に買ってしまうため同じ「イルガチェフェ・コンガ」でも実はまるでクオリティが異なります。今回はECXというエチオピア政府管掌のオークションではなく商社が個別取引で買い付けたものなのでやはりモノが違うようです。本来のイルガチェフェらしいモカ・フレーバーがよく出ていると思います。
生豆 メキシコ 有機栽培デカフェ 1kg
在庫数 :
8
2,900円
有機栽培デカフェの製造工場として世界的に有名な
Descamex社のカフェインレス・コーヒーになります。マウンテンウオーター方式と呼ばれ最少発注ロットが5,000袋以上という厳しい条件ながら世界中から製造依頼が殺到しています。なかなか日本でこれだけのデカフェを作る会社がなく大手総合商社Mが農園ごと商品を買い取っているエチオピアのTadeGG農園から持ち込まれたシャキッソ・デカフェくらいしかありませんでした。今回は製造依頼したものではなく製造工場出来合いのものを某商社が買い取ったようです。とは言えスイスウオーターなど他方式のデカフェとは基本的なクオリティが違います。スペシャルティとしてフツウに美味しく飲めるカフェインレス・コーヒーです。
1
2
3
4
5
6
7
次へ
(全商品 : 94点)
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索