• 焙煎豆 コロンビア ラス・フローレス・ゲイシャ ウオッシュド  200g
    焙煎豆 コロンビア ラス・フローレス・ゲイシャ ウオッシュド  200g
    2,500円
    ウィラ県の4地区を中⼼に活動するボンボ農協には170の農園が加盟しており、その
    多くが標⾼1,600m以上2,000mに近い⼭々にあります。農協の経営幹部は30歳前後
    の若⼿⽣産者たち。彼らは両親や親族が続けてきた伝統的な農園を引き継ぎながら
    ⼀⽅で消費国を意識した品質向上を⽬指しマイクロロットのブランディングも進め
    ています。今ではナリーニョやカウカの農園からも供給できるネットワークを広げ
    ています。
    本商品はゲイシャ王道のティーライクでフラワリー、デリケートな質感をもつバラ
    ンスの良い仕上がりです。⾃然なゲイシャの⾹味を最⼤限活かすべく、チェリーの
    丁寧な選別と発酵させすぎないウオッシュド製法で⽣まれたクリーンで上品なゲイ
    シャらしさを楽しめる商品となっています。 

    *ブログの方にも記載させていただきましたが商社の手配ミスで届いたのは同じウィラ地区の「ラス・フローレス」という農園のゲイシャになります。製造工程はボンボとほぼ同じですが収穫後ミューシレージを付けたまま樽に入れて軽く発酵させているそうでそれに由来する複雑な香味とコクが感じられます。
  • 焙煎豆 コロンビア ラ・ローマ バレルエイジド  200g
    焙煎豆 コロンビア ラ・ローマ バレルエイジド  200g
    在庫数 : 5
    2,800円
     コロンビア・ウィラの新興小農園ラ・ローマの異色作になります。ピンクブルボンとカトゥラと言う品種を発酵樽に入れて小麦やモルガム、トウモロコシなどを独自の割合で調合して投入しそれを真空状態で発酵させました。さらに出来上がった豆をオークのウイスキー樽に詰めて再度発酵させるという手の込んだ商品です。普通のバレルエイジドではただ単に通常精製した豆をお酒の香りのする樽に詰めるだけですが、こちらの商品はチェリーの段階で事前に発酵をかけているため取って付けたようなアルコール臭が抑えられております。ただ、濃厚な香りとコクはコーヒー由来のものではないので一種独特のユニークさがあります。
  • 焙煎豆 コロンビア・キョウト農園  200g
    焙煎豆 コロンビア・キョウト農園  200g
    1,250円
    農園主が日本への留学経験ありということで、気に入った日本の地名をそのまま農園名にしてしまったのだとか。少し安直でミーハーな感じが致しますが肝心のコーヒーの方は結構ハイクオリティで人気があります。現在では3つの農園を経営しながら有機での栽培が難しいと言われるティピカ種などを作っております。シェラネバダ地区では一目置かれるような存在だとか...。クリーミーでマイルドなコロンビア・コーヒーです。

(全商品 : 73点)

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索