三重珈琲Direct
カートを見る
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (72)
焙煎豆 (39)
生豆 (25)
器具・消耗品・その他 (1)
紅茶
未分類 (7)
お知らせ
2023/09/26
パナマ エスメラルダ ゲイシャ・ナチュラルが入荷しました。
2023/09/22
コロンビア モンブラン・パープルカトゥーラが入荷しました。
2023/09/12
コスタリカ エルサル・サンタルシア・ゲイシャが入荷しました。
全て表示
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
3
5
10
15
20
25
30
50
100
焙煎豆 メキシコ イクスウアトラン・リザーブ 200g
2,500円
ブルボン種の古木(100年以上のもの)から採れる実をパープルハニーと呼ばれる独自の精製法で仕上げた珍しいコーヒーです。コロンビア・サンチュアリオ農園から国内はもとよりブラジル、メキシコなど他国に出向いて生産指導をしているカミーロさんのプロジェクトの1つです。モストと呼んでいる果肉を絞ったジュースを精製段階の様々な場面で駆使してグレープのような独特のアロマを醸し出します。初めはユニークさだけでしたが徐々にファンも広がりつつあるようです。
焙煎豆 グアテマラ マヤ・ムーン 200g
950円
農園・地域の指定がないグアテマラのSHBからクオリティの高そうなものを選別し、スペシャルティ・レベルのものに調製した商品です。何度か試飲しておりますがまずまずのコーヒーに仕上がっております。圧倒的に秀逸なアロマや酸があるワケではないものの皆さん一様に美味しいと仰います。言ってみれば無印良品みたいな感じなのでコスパに拘るなら十分アリだと思います。ピーチ、アップル、ラズベリーのようなはっきりした酸味も感じます。商社の商品表記では「Maya Moon SHB+」とだけ書いてありますが事実上Qグレードのような扱いになっています。
焙煎豆 東ティモール ラクロ・ナチュラル 200g
1,850円
東ティモールと言えばだいたいほとんどがノース・ウインズ・ジャパンかパルシックという日本のNGO法人が現地に入って支援する有機栽培コーヒーになりますが本商品はそのどちらでもありません。インドネシアやポルトガルの支配から独立するまではインドネシア・マンデリンの産地でもありましたので実はコーヒー栽培をずっと手掛けてきたプロ生産者も多く、中にはこのまま無名産地として埋もれさせておくのが惜しいような逸品を育てている方もみえます。大手商社から「特価でも何でもないニュークロップだけど、他のティモールとははっきり違う美味しいコーヒーです」と言われて買ってしまいました。
前へ
2
3
4
5
6
7
8
次へ
(全商品 : 72点)
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索